webinar

データベースの仮想化で開発スピードを加速

〜 コンプライアンスに遵守した本番データをテスト・開発・分析で利用可能に 〜 日 時:2022年4月26日(火)午後4時〜5時

【開催概要】

タイトル: データベースの仮想化で開発スピードを加速、アプリケーションを迅速に市場投入
〜 コンプライアンスに遵守した本番データをテスト・開発・分析で利用可能に 〜

日 時: 2022年4月26日(火)午後4時〜5時
形 態: オンライン(Zoomウェビナー)
主 催: Delphix Software合同会社

対 象

  • テストデータ管理、コンプライアンス(データマスキング)、CI/CD、アジャイルにご興味ある方々。

  • 金融、通信、インフラ、製造、流通、オンライン等、同時並行でアプリケーション・サービス開発を行う企業。

  • 開発、インフラ、システム、プロジェクト等、アプリケーション・サービス開発のご担当者・責任者。
    - #DigitalTransformation #DX #DevOps #CI/CD #Agile #TDM #TestDataManagement

アプリケーションやサービスを設計・開発するスピードは、クラウド・サービスやインフラの整備により、日々加速しています。どれだけ迅速に信頼できるサービスをお客様に届け、そして満足していただけるかが、企業の成長を担っていると言っても過言ではありません。

しかし、加速度的に増加するデータベースを、昨今のコンプライアンス規制による機密性を確保しながら、どのように開発・運用に活用していけるかは、重要な課題の一つとなっています。

本セミナーでは、国内で実施された「アプリケーション・サービス開発におけるテストデータの運用」に関する独自調査から、開発・運用におけるテストデータの取り扱い、コンプライアンス(データマスキング)の実現、そして克服すべき問題点を提起しつつ、企業が実践できるCI/CDやアジャイル開発、至ってはDevOpsによる企業のDXの実現についてお話させていただきます。

皆様、ふるってご参加いただけますよう、何卒宜しくお願いいたします。

Delphix Japan合同会社
スタッフ一同

【プログラム(予定)】

  • ご挨拶

  • 第一部:テストデータ運用・管理に関する国内市場動向

    • 「アプリケーション・サービス開発におけるテストデータの運用」に関する独自調査レポート

    • 約5割がテストデータの待ち時間1日〜1週間以上、約7割が運用に問題を抱えている

  • 第二部: 効率的なテストデータ管理・運用とコンプライアンスの実現

    • テストデータを効率的に管理・運用しつつ、機密情報を保護

    • 国内外事例紹介 – 金融、電力、自動車、オンライン・サービス、他

  • 質疑応答

【ご質問・お問い合わせ先】

Delphix Software合同会社
セミナー運営事務局(株式会社パワードコミュニケーションズ内)
Email: delphix@powered-communications.co.jp

Copyright © 2022. Delphix Inc. and Delphix Software G.K.

Delphix Software合同会社 エンジニアリング・ディレクター 高峰 康

Delphix Software合同会社のエンジニアリングのトップとして2021年に入社。それ以前は、Actifio(現在はGoogleに事業移管)にて、日本の技術部門の責任者としてデータ活用に関する企業の課題に取り組んできた。またそれ以前はEMC(現DELL EMC)やSun Microsystems(現Oracle)等の企業で要職を務め、30年の技術とマネジメント経験を有する。

Delphix Software合同会社 マーケティング&市場開拓ディレクター 若色 亨昌

2020年からDelphix Software合同会社の外部支援を行い、2022年に同社のマーケティング&市場開拓ディレクターに就任。外資系の日本参入に特化したコンサルティング会社からの出向として、Nokia、Tealium、Puppet、Sumo Logic等の国内におけるマーケティング部長や事業開発部長を務めるなど、1999年以来290社を超える外資系企業を支援。

Delphix Software合同会社 カントリー・マネージャー Delphix Inc. 日本担当副社長 ロバート・スチーブンソン

2022年2月にDelphix Software合同会社の代表に就任。直近ではSumo Logicジャパン株式会社の立ち上げに携わる。それ以前にはBEA Systemsの日本代表取締役社長、Dell EMCジャパンのマネージング・ディレクター、日本Avayaの代表取締役社長、レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ合同会社の代表取締役社長などを歴任。

ゲスト講演者

みずほ証券株式会社 IT基盤統括部 安藤 智 様
ご講演内容、調整中。