webinar

金融サービスの個人情報を保護してアプリケーション開発を加速する、データ管理・マスキングのDelphixとは?

〜 J.P.モルガン、みずほ証券、その他国内外の金融事例を交えて

昨今、コロナの影響もあり、あらゆるサービスのオンライン化が加速しています。これに伴い、より迅速なアプリケーションの開発と市場投入が求められており、アクセスの急激な増加などにも耐えうる信頼のおけるサービスが求められています。

これは、お客様の資産形成の一翼を担う金融サービスでは特に重要であり、昨今ますます厳しくなるコンプライアンスに遵守するための個人情報の保護と言う観点からも、アプリケーション開発の安全性と機密性は保証される必要があります。

本ウェビナーでは、個人情報を保護しつつ、アプリケーションを迅速に開発してサービスを市場投入し、お客様のご要望にタイムリーにお応えするための重要な要素の一つである「アプリケーション開発におけるデータ管理とマスキング」について、国内外の事例を交えつつ学ぶことができます。

貴重なこの機会に是非ご参加いただけますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。

Delphix Software合同会社
代表:ロバート・スチーブンソン

【開催概要】

タイトル:金融サービスの個人情報を保護してアプリケーション開発を加速する、データ管理・マスキングのDelphixとは? 〜 J.P.モルガン、みずほ証券、その他国内外の金融事例を交えて

日 時:2022年7月26日(火)午前11時〜正午
形 態:オンライン(Zoomウェビナー)
主 催:Delphix Software 合同会社

【プログラム(予定)】

  1. はじめに 〜 ご挨拶

  2. アプリケーションの開発基盤と開発スピードに関する市場調査結果

  3. 金融サービスの個人情報を保護してアプリケーション開発を加速 〜 国内外の事例を交えて

  4. 質疑応答

【ご質問・お問い合わせ】

Delphix Software合同会社
Email: office.japan@delphix.com

Copyright (C) 2022 Delphix Inc. and Delphix Software G.K.

Delphix Software合同会社 マーケティング&市場開拓ディレクター 若色 亨昌

2020年からDelphix Software合同会社の外部支援を行い、2022年に同社のマーケティング&市場開拓ディレクターに就任。外資系の日本参入に特化したコンサルティング会社からの出向として、Nokia、Tealium、Puppet、Sumo Logic等の国内におけるマーケティング部長や事業開発部長を務めるなど、1999年以来290社を超える外資系企業を支援。

Delphix Software合同会社 エンジニアリング・ディレクター 高峰 康

Delphix Software合同会社のエンジニアリングのトップとして2021年に入社。それ以前は、Actifio(現在はGoogleに事業移管)にて、日本の技術部門の責任者としてデータ活用に関する企業の課題に取り組んできた。またそれ以前はEMC(現DELL EMC)やSun Microsystems(現Oracle)等の企業で要職を務め、30年の技術とマネジメント経験を有する。